当研究室の梅畑豪紀特任助教らの国際共同研究チームは、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡とアルマ望遠鏡を用いて、115億光年先の宇宙に存在する爆発的星形成銀河(モンスター銀河)ADF22.A1が高速で回転する巨大な渦巻銀河であ […]
2025年1月に東京都三鷹市の国立天文台で開催された宇宙電波懇談会(電波天文学者のコミュニティ)シンポジウム2025で若手による優れたポスター発表への表彰が行われ、博士後期課程2年の今村千博さんが行った研究発表「LST実 […]
今村千博さん 天文夏の学校で発表賞受賞 当研究室博士後期課程1年の今村千博さんが、2023年7月31日から東京大学で行われていた第53回「天文・天体物理若手夏の学校」の観測機器分科会で、オーラルアワード1位を受賞されまし […]
宇宙最初の暗黒星雲に見る星々の生と死 田村教授の成果がプレスリリースされました! https://www.nagoya-u.ac.jp/researchinfo/result/2023/07/post-534.html